カレーと音楽と映画と
TRIBAL ё DREAM
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:tribaldream
最近の記事
カレー屋クスン復活します! (02/03)
出産体験記 (01/22)
妊娠後期 (01/20)
妊娠中期 (01/17)
安定期 (01/17)
妊娠発覚 (01/17)
家族が増えました! (01/16)
『少年と自転車』 (07/23)
『ライク・サムワン・イン・ラブ』 (07/01)
『女吸血鬼』 中川信夫 (06/06)
月別アーカイブ
2014年02月 (1)
2014年01月 (6)
2013年07月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (2)
2013年03月 (2)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年10月 (2)
2012年09月 (1)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (3)
2012年04月 (4)
2012年03月 (4)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (3)
2011年10月 (5)
2011年09月 (3)
2011年08月 (6)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (3)
2011年04月 (2)
2011年03月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (6)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (1)
2010年08月 (2)
2010年07月 (2)
2010年06月 (2)
2010年05月 (6)
2010年04月 (3)
2010年03月 (2)
2010年02月 (4)
2010年01月 (3)
2009年12月 (2)
2009年11月 (2)
2009年10月 (3)
2009年09月 (6)
2009年08月 (7)
2009年07月 (1)
2009年06月 (1)
2009年05月 (1)
2009年01月 (1)
2008年11月 (1)
2008年09月 (1)
2008年08月 (1)
2008年07月 (1)
2008年06月 (1)
2008年05月 (1)
2008年04月 (3)
2008年03月 (3)
2008年01月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (2)
2007年05月 (2)
カテゴリー
∞ (27)
音楽 (40)
カレー (61)
映画 (28)
たまご (5)
ひよこ (1)
リンク
Un journal de jours
LOOPOOL
Joy in the Garden
Clandestine Operation
KALA.blog
やっちょんの【ザーぴゅー】
cafeはなうた
AS2 アートを肴に酒を呑む
I have a thing for a party
RHTYTHM
flico
たまにはいいじゃないか
babykのブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
スポンサーサイト
--.--.-- --:--|
スポンサー広告
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
金比羅ふねふね~
2011.10.04 11:29|
∞
|
99歳まで生きた、ひいおじいちゃんの代から、
毎年お参りに行く金比羅さん。
今年は、おじいちゃん、おばあちゃんの付き添いで行ってきました。
ここは長く続く参道の石段が有名で、
海上交通の守り神として信仰されています。
色々苦労をしていたひいおじいちゃんが、
上司に誘われここに来てから開運したらしく、
それからお参りを毎年欠かさず、参道に奉納もしています。
おじいちゃんから、ひいおじいちゃんの色々な話を聞きました。
今の私達の幸せは、基盤を作ってくれたおかげだなと痛感しました。
735段を登り切り、降りて食べた讃岐うどんは格別美味しかったです。
名物の灸まんや、金陵というお酒をお土産に買いました。
ひいおじいちゃんから続く大事な縁。
そう考えると人の繋がりって、ほんと素晴らしいなぁと。
そう思いながら帰った道中で見た夕暮れは、とても綺麗でした。
関連記事
居酒屋「VULCAN」
金比羅ふねふね~
『オムライス』と『写術』ツアー
スポンサーサイト
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。